採用選考に関して
-
選考場所について教えてください
東京・大阪にて選考を実施予定です。(変更の可能性がございます)
-
新卒採用のお問合せ先
【東京】
TEL:03-6420-3345
E-mail:recruit@decora,jp
履歴書送付先:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-17-3 五反田第2noteビル
担当:人財開発本部【大阪本社】
TEL:06-6155-7195
E-mail:recruit@decora,jp
履歴書送付先:〒564-0011 大阪府吹田市岸部南3丁目6番15号
担当:人財開発本部
仕事・キャリアパスについて
-
女性の活躍の場はありますか
男女とも同じ基準で評価されるのでどの部門でも、男性に全く遜色なく活躍しています。
-
新卒採用、中途採用でのキャリアパスの差はありますか
新卒採用、中途採用に関係なく、経験や実績、社員各位の特性に合わせて、大きくは管理職、専門職に適性に応じて成長頂けます。
-
営業と営業アシスタントの仕事の役割の違いを教えて下さい
当社のお客様や仕入先様、供給者様に携わることは同じですが、営業は直接先方先様に訪問し当社製品をご案内いたしますが、営業アシスタントは、その名の通り営業を全面的にアシストします。
営業が顧客対応に集中できるよう、積算・見積・提案書作成までアシストします。
営業アシストを基軸にデザイン・制作・施工スタッフとの打合せ・調整まで社内フォロー全般を行います。
人材育成について
-
入社後の研修について教えてください
入社後すぐは、新人研修(社会人マナー研修、当社経営理念等に始まり、製作部、工事部実地研修および経理部研修などがあります。)を行っています。中途採用の場合は、経験に応じた導入研修をご用意しております。社内研修はもちろんのこと、社内外研修としてメーカー主催の勉強会、金融機関による年間研修制度を利用しています。これは社員一人ひとりの成長に合わせた内容を検討して毎年参加研修が決まります。
また新卒入社・中途入社に関わらず、1年間は月に1回の各セクション責任者講師による「フレッシャーズ研修」があり、全社を挙げて新しい人財への育成に努めています。
ご入社されて、顧客や協力会社・主要メーカーなど、「相対するご担当者より商品知識が上回る事」が、この仕事へのプロ意識・ご自身の自信となり、早期にワクワクする案件に携われる近道だと捉え育成を計画しています。
その他
-
御社の社風で大切にしているものはありますか
デコラティブシステムでは「挨拶と職場の環境整備」を大切にしています。
気持ち良い環境での仕事を心掛けています。
またマインド的には「感謝の気持ちを忘れない人」を常に求めています。
事業を進めるにあたり、デザインから製作・現場施工までを一貫して社内で行っています。
営業・アシスタント・デザイン・制作・施工・現場管理・管理部門の7つのセクションが存在し、互いに助け合っています。
だからこそ「仲間と共に助け合っていけるか」が一番大切なことであり、それがあれば我々の会社・個人がお互いに成長し続けると信じています。
ご応募頂く際は、「10の質問」にお答え頂きエントリーに進んで頂きます。
10の質問で100%未満の場合は、ご縁があって私たちと一緒に働いていても、ワクワクしない・合わないと感じてしまうと思います。
あなたがこれに共感し、ご理解を頂いた上で一緒に働けることを願っております。